ととのいSEはじめました。ゆるく整えて生きていくブログです
はじめまして。「ととのいSE」といいます。
サウナ・仕事・運動・日常のことを、ゆるく、気楽に書いていくブログを始めました。
🧖♂️ サウナがくれた「整う習慣」を伝えたい
仕事で疲れた日も、家庭でうまくいかなかった日も、サウナに入ると肩の力がゆるっと抜けて、頭のノイズがすーっと消えてきます。
整うって、なんかいいな。
その感覚だけで、日々の疲れやストレスがちょっと軽くなる気がして、
気づけば習慣になっていました。
そしてこの感覚を、同じように忙しく働く人にも知ってもらえたらいいなと思い、
ブログの発信を始めました。
🧑💻 仕事も生活も少し楽になる整え方を伝えたい
普段はIT系の仕事をしていて、デスクに向かう時間が長くなったり、頭ばかりを使って体がついてこないなと感じることがあります。
そんな時に気づいたのが、
仕事も生活も、ちょっと整えてあげるだけで楽になる
ということでした。
- 気楽に続けられる運動
- 座りすぎないための小さな工夫
- 仕事や日常が少し楽になるガジェット
私自身も模索中ですが、こういう日常のちょっとした整えアイデアを、気楽に書いていきます。
🚶♂️ ランニングがくれた、整う感覚を伝えたい
ここ数か月は仕事が忙しくて、前みたいに走れているわけではありません。
それでも、過去ランニング習慣を実践していた時の感覚は今でも鮮明に残っています。
走っていると、考え事が自然に整理されたり、ふっと小さなアイデアが浮かんだり、心も頭もふわっと軽くなる瞬間があります。
走るって、本当に整うんです
ただ、忙しい社会人にとって「走る習慣」って急にできるものでもないと思います。
気力も時間も追いつかないですよね…。
このブログでは
- 忙しくても走る気力や時間を作る小さな方法
- 走ることに背中をそっと押してくれるグッズ
- 走ることで得られる整う感覚
こういうものをゆるく発信していきたいと思います。
🌱 誰かの整いにつながる小さなきっかけを届けたい
日々の中で拾った、無理なく続けられる整え方を、このブログで共有していきます。
それがいつか、どこかで、誰かの整う感覚に少しでも触れるような瞬間があれば嬉しいです。

コメント